わんちゃんって?? ①

こんにちわ

松波です

わんにゃんコラム

本日はワンニャン教科書の初回投稿です〜

 

ワンニャン教科書 では、ワンちゃん猫ちゃんのことを

皆様がわかりやすく もっと知れるように 情報や豆知識を詰め込んでいこうと思います

今日の話題はこちら

「わんちゃんって??」

 

わんちゃんを飼われている方も、そうでない方も、これから飼いたいな〜と思っていらっしゃる方も

 わんちゃんたちのことどれくらい知っていますか??

 

今日は、わんちゃんたちのことをはじめの一歩から知ってみましょう

これは皆さんすでにご存知の通り、わんちゃんの起源はオオカミです。

約1万年前

人間が

<狩りの能力が高く、警戒心の強いオオカミの特徴を、人間たちの生活に活かしたい>

と家畜化したことが始まりだと言われています。

 

人間はそこから何百年とかけて、人間の目的に合ったわんちゃんを作り出してきたと言われています

 

例えば、

警戒心が強く侵入者などを知らせてくれる番犬役割のわんちゃん、

力持ちでソリや荷物を運んでくれる役割のわんちゃん、

狩りで獲物を追いかけてくれる役割のわんちゃんなど さまざまです

 

 

それが次第にわんちゃんと、人間が絆を深め

今や従来の役割に加え、人間の暮らしに精神的な豊かさをもたらせてくれるようになったことで 家族として犬を飼う という文化が出来上がってきました

 

They were connected to the backyard and they came up to the bedroom!

<裏庭に繋がれていた彼らがベットルームにやってきた!>

こんな名言がアメリカにはあるくらいです

私もわんちゃんが毎日いなければ寂しくてたまらない人間です(笑)

 

 

目的に併せて人間たちが作ってきたせいで

今みなさんがブリーダーさんやペットショップ、里親会、保健所などで

 出会うわんちゃんたちは性格や素質、体型、運動量がそれぞれ全く違うんです。

 

そもそもうちの子はどんな役割をしていたわんちゃんなんだろう?

これから家族にしたいと思っているわんちゃんはどんな性格なんだろう?

 

それは起源をたどることで理解ができたりします

 

 

例えば 柴犬

愛らしい表情豊かな顔とマイペースさが人気の柴犬ちゃん

彼らは番犬の役割でした

 

番犬の役割をしていたわんちゃんは

警戒心が強く(臆病)、吠えやすい、人に従順、季節の対応(体調管理)ができる、運動は1日30分程度必要

などの傾向があります

 

そう知ると少し柴犬ちゃんと暮らすイメージが湧きませんか?

 

30分お散歩に行けるかな?

吠えやすくてもしつけられるかな?

 

そんなふうに考えることができます

 

 

もし今わんちゃんを家族に迎えたいと思っていらっしゃるのであれば

少し起源を考えてみるのもいいですよ

 

 

今日はここまで

 

2もお楽しみに

またみてね

 

松波来奈

 

松波来奈

このコラムを書いたメンバー

松波来奈Rana Matsunami

オシャレと動物たちが大好き!
人気ペット用品メーカー 社長♡
動物たちとの素敵なライフスタイル情報を提供するためクレスタに参上☆
動物たちのことなら何でもお任せあれ!

-資格-
動物看護師、国際トリマー(アメリカ ニューヨーク州)、ドッグアロマテラピスト、ペット栄養管理士、動物取扱責任者

このメンバーの記事一覧を見る

[ワンニャン教科書]カテゴリートップへ

[わんにゃんコラム]トップへ