こんにちわ、松波です![]()
もう梅雨が開けましたね今年は早い〜!![]()
今日はねこちゃんについて、
ねこちゃんってなんで爪を研ぐの?
です![]()

爪がかゆいの?
遊んでいるの?
いたずら?
と、よく質問を受けます![]()
本当はどうして??
理由は4つあります![]()
1,するどい爪をつくるため
ねこちゃんはもともと肉食で狩人![]()
ネズミなどの獲物を捉えて食事をしていました。
獲物を捉えるため 常に鋭く 整えるためです![]()
2.マーキング
これは覚えておいてほしい
爪とぎをする大きな理由![]()
猫の肉球には、強いニオイを放つ臭腺があります![]()
つまり爪とぎをすると自分の匂いがそこにつきます。
自分の匂いをつけることに寄って、「ここは自分の場所だ」と他の猫ちゃんたちに伝えているのです爪とぎをして残った爪痕にも意味があるよ![]()
壁や柱など垂直なもので爪とぎをするときは、できるだけ背伸びをして高い位置にマーキングし「自分は大きいんだぞ。ケンカだって強いんだぞ」とアピールしています![]()

3.リラックスや気分転換
ストレスを感じたときや、気分を切り替えるために爪とぎをします。
遊んでいてうまくいかないときなども自分を落ち着かせるためにすることも。
ねこちゃんは爪とぎなどでマーキングした縄張りに<知らない人が入ってくること>がとってもストレス![]()
ねこちゃんが家族にいらっしゃる飼い主の皆様、お客様がお家に来客された際には
ねこちゃんが一人で隠れられる場所を用意しましょう。
私もねこちゃんが家族に居たのでお友達にねこちゃんを紹介したい気持ちは山々!
愛猫ちゃん可愛いんだもん
!!
でもねこちゃんにとっては落ち着ける場所が必要です、こんな猫ちゃんの隠れ家つきキャットタワーがあるといいかも![]()

4.アピール
飼い主さんの近くで爪とぎをするときがあります
そのときねこちゃんは「かまって
」「遊んで
」
と言っています
かわいい!![]()
そんなときはたくさん遊んであげてね![]()
松波来奈![]()







