敷金礼金なし!ゼロゼロ物件のデメリットはヤバい?ゼロゼロ物件を選ぶポイント。

こんにちは。荒ぶる兼業賃貸屋の、郷れむです。

新たに探す物件、もちろん初期費用が安いことに越したことはないですよね。

そこでよくお客様に言われるのが

 

「敷金礼金なし物件がいい!」

 

 

というリクエスト。

物件を借りるにも、それなりに大きな額が動きますよね。日用品を購入するのとわけが違います。そこで、初期費用の安い物件を選びたいときにこそ、知っておきたい初期費用のあれこれをご説明します。

 

 

おいしい話にはワケがある?

 

 

もちろん、物件情報をご紹介していく中で、たまたま敷金礼金なし物件が出てくることもあるのです。そして、お客様も安さを魅力に興味を持たれる方が多いです。

しかし、それは本当に自分が望む条件なのか?きちんと吟味しないと、大変なことになります。

敷金礼金ゼロゼロ物件を選ぶにあたって

 

● なぜ敷金礼金がないのか

● カラクリとデメリット

● 選ぶ際の注意点

 

 

を、知っておくと良いでしょう!

 

 

なぜ敷金礼金がないのか

なんてったって

早く住んでほしいから!!

 

です。単純明快!

 

敷金礼金なしと設定されている物件には、何かしら「選ばれない理由」があると考えたほうが良いでしょう。

例えば、駅から遠い、都心から遠い、隣人に問題がある、など があります。

 

■ 新築にも敷金礼金ゼロゼロ!

とはいえ最近は、新築の物件にも敷金礼金なしの物件が多く存在します。

それが、ワケアリとも限りません。

というのも、物件を建てるために、多くの貸主さんは借金をしていますし、不動産を持っているだけで税金も取られます。それらをペイするために、すぐにでも入居者がほしいんです。

その場合は、新築未入居限定で敷金礼金ゼロゼロにしていたり、期間を定めて初期費用がおトクになるキャンペーンをやっていることが多いです

 

 

ポイント1 敷金礼金なしは、新築から見るべし

 

 

 

敷金礼金なしのカラクリは?

確かに物件を借りる時に敷金や礼金が不要なのは魅力ですよね。余計なお金を払いたくないのは、みな同じです。

ですが、敷金・礼金という言葉ではなく、別の名目で費用を請求している物件も少なくありません。例えば

 

「契約時クリーニング費用」

⇒ 実質、敷金(ないし保証金)の一部。戻ってきません。

償却されます。

 

 

24時間なんちゃらサポートとか謎の付帯サービス

⇒ 貸主のお小遣い稼ぎ(きっぱり)!!

まあ、使いようによりますが。敷金礼金なし物件ほど、そんなの不要だよ!と交渉しても話を聞いてくれないことが多いです。

 

 

家賃が周辺の相場よりもちょっと高い

⇒ 世の中うまくできているんですね。

敷金礼金がない代わりに、その費用を家賃に上乗せしている分、2年間でトータルで払う額はほぼ一緒だったりして。

2年で退去するのであればまだしも

長く住めば住むほど相場以上の賃料を払い続けることになります。

 

もちろん、すべてがそうとは限りません!

 ですが大抵の賃貸物件は実際よりも良い物件に見せかけるためにすごく良さそうなサービスを提供している事をアピールしている事があります。そりゃあ市場経済です。なにかを売るために、指名をもらうために、魅力的に見せるのはどこでも同じw

初期費用を安く「見せる」技術のひとつでよく使われます。

 

 

ポイント2 かかる費用をすべて知っておくべし

 

 

 

後からお金がかかるかも?

 

デメリット1:敷金ゼロで退去時に払う額が変わる?!

結局そこを退去する時には修繕費(クリーニング費用)が発生します。ホントに必要なの?というくらい法外な清掃代を請求されるケースもあります。契約書をよく見ましょう。

そもそも敷金とは、退去時の清掃代をまかなうための預り金なので、決して無駄なお金ではありません。

つまり大きな違いは

清掃代を先に払うか、後に払うか、の違いです。ですから敷金がないからというだけで、そこに飛びつくのは安直すぎるのです。

 

デメリット2:短期契約解除で違約金が発生?!

フリーレント物件と同じ理屈です。

敷金礼金ゼロで安く住めても、すぐに解約されたら貸主さんが損をしてしまうからです。

やむをえない事情で家を出なくてはならなくなり、解約手続きをする人もいらっしゃるでしょう。かえって余計なお金がかかってしまうケースも実際にあります。

 

フリーレント物件のあれこれについては、こちらの記事もご覧ください。

 

 

ポイント3 最初は安いが、最後はあなた次第

 

 

 

 

実際に物件を選ぶときは?

 

 家賃の安さやお得感を出している物件は、敢えて最初に選ばないのがおすすめ。

それよりも実際にこれから住もうと思っている部屋の条件を見て、もっとも不満点がすくないか、を見るのが良いです。

そこを重視して物件選びをすれば、実際に住むようになってから生活スタイルとのミスマッチが減っていきますよ!

家賃の安さだけで選んだために、後から条件が合わずに後悔するという事は割とあります。安物買いの銭失いとはよく言ったもんです。

 

その中で、敷金礼金なし物件を見つけた場合に

気にするポイントが、

 

 

ポイント1 敷金礼金なしは、新築から見るべし

 

ポイント2 かかる費用をすべて知っておくべし

 

ポイント3 最初は安いが、最後はあなた次第

 

 

それでは!

 

 

イッターができましたよ♥日々、更新中レッツフォロー!不動産屋さんキャバ嬢の日常もお届け♡(たまに変なことも呟きます)

 

きゃばちん公式Twitter♪
物件情報はこちらで流れますよ~

きゃばちん公式Instagram♪Follow me!
有名嬢さんも登場!新宿のグルメ情報もお届けしちゃうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

★ナイトワーク★キャバ嬢★風俗★賃貸★お部屋探しはクレスタ★きゃばちん★
会社名:株式会社KURESTA
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-5-9
新宿ノアビル10F
『新宿』駅東口 徒歩5分
『新宿』駅B10出口 徒歩3分
★お問い合わせもお待ちしております★
TEL:03-5155-9302

審査に影響!家賃保証会社のあれこれ。保証会社は何のため?絶対必要?

こんにちは。荒ぶる兼業賃貸屋の「郷れむ」です。

今回は「保証会社」についてのお話です。えぇ・・・耳が痛いお話?いえ、そうとも限りません。

 

最近の物件は、保証会社が必須。

 

 家賃保証会社とは、お金を払うことで連帯保証人を請け負ってくれる会社のことです。今や家賃保証会社は、賃貸物件の契約には切っても切れない関係にあるといえます。

もっとも、東京近辺の物件は保証会社を使わなくてはならない物件が9割を占めると言われています。

 なぜ、こぞって保証会社を利用する物件が増えたのか?そもそも、なんのために保証会社の利用を必須にしているのか?お部屋を決める前に、家賃保証会社について十分理解しておきましょう♡ 

 

 

保証会社がうまれた背景は?

 

 

 賃貸物件を借りる際、一般的には「連帯保証人」つまり入居者が家賃を払えない場合に代わりに家賃を払ってくれる人を立てる必要があります。

人間、生きていれば何があるかわかりません。病気や事故などで突然収入がなくなることだってあるかもしれません。

 契約者が家賃を払わなかったら、連帯保証人が家賃を支払います。

連帯保証人は、親族(三親等内)に頼んで立てることが多いのですが、最近は親族に連帯保証人になってくれとは頼みにくいという人や、親が十分なお金を持っていないという人が増えました。

また、少子高齢化・家庭環境の多様化の影響もあります。お金を持っていようと親族が高齢になり、年金を受給するようになったために連帯保証人として認められなくなるケースも多いです。家族がいて、連帯保証人が確保できる家庭は当たり前でなくなっているのです。

このような背景から「家賃保証会社」というサービスができました。

 

 

保証会社にかかる費用は?

 

 家賃保証会社を利用するにはお金がかかります。価格はだいたい物件の図面にちっちゃく書いてあります

世の中には保証会社がゴロゴロ存在しますが、管理会社・オーナーによって利用する保証会社を指定されることが多いです。

 保証会社によって利用料金は異なりますし、だいたい家賃+管理費の合計の50%前後になることが多いですが、最大で初期費用に家賃1か月分かかることもあります。

その後も物件の契約を続ける限りは1、2年ごとに更新料を払う必要があります。

 可能なら、わざわざ家賃保証会社にお金を払うことは避けたいですよねお金の面ではデメリットと思われるかもしれません

保証会社っていったって我々に何を保証するんじゃボケ!と、私も最初は思っていました。

 とはいえ、家賃保証会社を利用することは、借り手にとってもオーナーにとってもけっして悪い話ばかりではないのです。

まずはその役割について説明していきます。

 

 

保証会社は、何をしてくれるの?

 

 

「家賃保証会社」という言葉どおり考えてみてください。

 

(物件の収益をのために、オーナーに)

家賃(を、一定期間)

保証(する)

会社

です。

 借り手が家賃を期日内に支払わなかったら、オーナーが損をしますよね?

そこで保証会社が、一定期間、オーナーに対して家賃を肩代わりします。

 他にも、賃料の回収を代行してくれたり、大家さんとの家賃関係での訴訟に発展してしまった場合に裁判の必要経費を負担してくれたり、さらには物件を退去する際、借主の残置物の撤去や物件の内装などの修復にかかる費用を一部負担してくれます。

 このように、家賃保証会社を利用することにはオーナーにとって様々なメリットがあるのです。

 

 それだけれはありません。家賃保証会社は、物件の契約が終了したのに、前の住民の退去が終わらないときなどに、実際に物件に出向いて強制退去に動くこともあります

オーナーが自ら出向かなくてもいい上に、損をしないようにできているんですね。そりゃあこぞって使います。不動産を持つものとして、リスクを回避することは非常に重要です。

こんな便利なサービスなんですから。

 

 

 

 

「え!?借り手のメリットねぇじゃん!

余計にお金かかるだけじゃん!」

 

 

と思われる方も多いでしょう。

 

 

借り手側のメリット ~決して悪い話ではありません~

 

 借り手にとって第一のメリットは、入居審査に通りやすいという点です。親が退職していたり収入が低かったりだけでなく、中には頭の固いオーナーもいますので、職業・国籍で信用が得られず入居を許可してもらえない場合があるのです。

 家賃保証会社に連帯保証人になってもらうと、それだけで一定の信用が得られて入居審査に通る可能性が上がります。

 また、上記のように万が一大家さんと訴訟に発展してしまった場合の裁判の必要経費、さらには物件を退去する際、借主の残置物の撤去や物件の内装などの修復にかかる費用の一部負担といったように、退去時やトラブル時に、契約書に書いてあること以外の余計な出費をなくせることもあります。

 たまに保証会社によっては、特定の飲食店、宿泊施設など優待クーポンを利用できるところもありますよ!笑

 

 

保証会社は、どうやって審査するの?

 

 次に、家賃保証会社を利用する手順を紹介します。これは、物件を申し込むときの流れと同じですね!

 

 

1:身分証明書のコピーや給与明細書などの必要書類を提出

 

 まずは契約者本人の書類審査が行われます。主に契約者の勤務先の職種や勤続年数、加えて過去の滞納経験などが審査対象です。

また書類の提出が遅れたり、書類の記入欄に不備があったりすると減点される場合があるので注意する必要があります。

過去に同じ保証会社で滞納をしていると則、落ちます。これ大事なことです。

 

 

2:契約者が借りる物件自体の審査

 

 何を審査するのかというと、物件の家賃をチェックして審査基準とするのです。つまり、契約者の収入と家賃を照らし合わせることで、将来家賃が払えない事態になりはしないか、その可能性を判断するということです。

当然家賃が高い物件ほど審査は厳しくなります。

 

 

3:契約者および緊急連絡先の審査

 

 これは最終確認のようなもので、事前に伝えた連絡先に実際に電話がかかってきます。そして、家賃保証会社を利用する意思に変わりはないか、伝えた連絡先に誤りはないかを確認します。

これら三つの審査を終えると審査結果が決定され、契約者に結果が通知されます。

 

以上の通り、家賃保証会社は費用がかかり審査も必要ですが、入居者にとっても

全く恩恵がないわけではありませんよ!

 

 

まとめ:お部屋を借りる前に保証会社を確認しよう

 

 

物件を探す前に、希望の物件がどこの保証会社を使っているのか?を確認しましょう。

★ 今まで、その保証会社を使ったことがあるのか

★ カード会社系なら、カードや携帯料金の滞納等がないか

これらはお部屋探しの際に我々も一緒に必ず確認することです!

せっかく見つけた気になる物件、保証会社を通してスムーズに住めるようにしたいですよね。

 

あと、使える保証会社が減るので、

 

家賃滞納ダメ、ゼッタイ。

 

それでは!

 

 

日々のKURESTAの様子はSNSで日々更新中!
ストーリーも是非チェックしてみてくださいね♡

 

イッターができましたよ♥日々、更新中レッツフォロー!不動産屋さんキャバ嬢の日常もお届け♡(たまに変なことも呟きます)

 

きゃばちん公式Twitter♪
物件情報はこちらで流れますよ~

きゃばちん公式Instagram♪Follow me!
有名嬢さんも登場!新宿のグルメ情報もお届けしちゃうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

★ナイトワーク★キャバ嬢★風俗★賃貸★お部屋探しはクレスタ★きゃばちん★
会社名:株式会社KURESTA
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-5-9
新宿ノアビル10F
『新宿』駅東口 徒歩5分
『新宿』駅B10出口 徒歩3分
★お問い合わせもお待ちしております★
TEL:03-5155-9302

賃貸のフリーレントとは?本当におトク?概要と注意点を確認しよう。

こんにちは!クレスタ編集部です!

本日は、おいし~い♡話をお送りします。

とはいっても、グルメレポではありません(・∀・)

 

はじめに


 

 不動産物件で耳にする言葉として

フリーレント

という言葉があります。フリーと言う名前から、何となくポジティブな印象を受けませんか?

しかし、その意味をきちんと知る人は意外と多くはありません。実際お客様からも「フリーレントって何?」と聞かれることも多々あります。そこで今回フリーレントという言葉の意味やメリット、注意点についてお話しします。

 

フリーレントとは

 

 フリーレントとは、短期間(1ヶ月程度)家賃が無料になるという不動産の契約を意味します。もともとオフィスや店舗などのテナントで使われていた言葉ですが、最近は賃貸マンションでも使われるようになりました。

 

なぜ、こういった物件があるのかというと、入居者を早く見つけたいからです。

やはり、人間よりよい条件に魅力を感じるものです、人間だもの(みつを)条件を良くすれば、物件に入居してくれてオーナーさんに家賃収入が入りますよね。

もちろん、家賃を下げるという手もありますが、それを行うと他の入居者やテナントの家賃も下げる必要に迫られるため、そういった不利益をなくし、かつ借り手にとってメリットのある借りやすい物件にするという意味でフリーレントという手段をとっています。

 

 

フリーレントのメリット

 

 メリットはまさに冒頭でお話しした通り、一定期間家賃がタダになるということです。家賃は出費の大きな要素の一つですから、これがないということはしばらく生活にも余裕が出ます。

引っ越し・家具の購入などで出費の多い中入居時の金銭的負担が軽くなるのは大きなメリットです。

通常、物件の契約は2年と決まっていることが多いです。2年間だと、家賃を支払う月が24ヶ月ですよね?それが23ヶ月になるということです。また、貸す側にとっても早く借り手が見つかりやすいので、空き物件を抱え続ける必要がなくなるという点でメリットがあります。このように契約開始時は両方にとってメリットの大きな契約がフリーレントと言えます。

 

フリーレントの注意点

 

 ただ、フリーレントには注意点が4つあります。残念ながら、世の中すべてがすべて、うまい話ばかりではありません。

 

敷金・礼金、仲介料を支払う必要がある

 

 フリーレントは、家賃こそ一定の期間は無料ですが、敷金や礼金、仲介料などの初期費用は通常の家賃をもとに算出され、支払う必要があります。

そのため、家賃の分は無料でも、入居する際にはそれらのお金を支払う必要があるのです。そのため家賃がタダと言っても入居にかかる費用はきちんと用意してください。フリーって名前がついてるからって初期費用もタダ?んなわけあるか!!

 

 

家賃が相場より高めの物件に多い

 

 フリーレントは高級マンションなど家賃が高めに設定されている物件に多い傾向にも注意が必要です。

また、そうでない物件に関しても相場よりやや割高に設定された家賃となっている場合が少なくありません。なかには、フリーレント分の無料の家賃を分割して月々の家賃に上乗せしているようなものもあります。世の中うまく出来てるんですね。

そのため、周囲の相場を事前に調査しておくのがおすすめです!

 

 

契約期間に縛りがある

 

  フリーレント物件は、契約期間に縛りがあります。フリーレントの期間だけ借りて退去されても貸し手にメリットがないからです。

そのためフリーレント物件は契約期間が厳格に決められています。スマートフォンの縛りのような契約となっているので、契約条件はきちんと読みましょう。もちろん、我々も必ず説明します。

 

 

違約金の存在

 

 また、上記の契約期間より短い期間で退去する場合は違約金が発生します。

この違約金は、フリーレントで無料になった家賃分も上乗せされるので高めに設定されています。そのため、契約満了まで借りることができると見込める場合でなければ余計な出費になりますよ!

 

 

 

まとめ

 

 フリーレントは基本的にお得な物件です!ですが、あったらラッキー程度に思っておいてください。必ずしもあるとも限りません。契約内容や支払い総額、フリーレント物件の条件をきちんとチェックしたうえで契約をしないと不本意なものになってしまいます。

よいフリーレント物件に出会いたいと思ったら、フリーレントの適用条件や、自身のご状況を確認したうえで判断してくださいね!

 

 

日々のKURESTAの様子はSNSで日々更新中!
ストーリーも是非チェックしてみてくださいね♡

 

イッターができましたよ♥日々、更新中レッツフォロー!不動産屋さんキャバ嬢の日常もお届け♡(たまに変なことも呟きます)

 

きゃばちん公式Twitter♪
物件情報はこちらで流れますよ~

きゃばちん公式Instagram♪Follow me!
有名嬢さんも登場!新宿のグルメ情報もお届けしちゃうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

★ナイトワーク★キャバ嬢★風俗★賃貸★お部屋探しはクレスタ★きゃばちん★
会社名:株式会社KURESTA
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-5-9
新宿ノアビル10F
『新宿』駅東口 徒歩5分
『新宿』駅B10出口 徒歩3分
★お問い合わせもお待ちしております★
TEL:03-5155-9302

歌舞伎町エリア 最新情報

歌舞伎町最新情報

 

早稲田といっても最寄は牛込柳町徒歩1分なので

歌舞伎町タクシー圏内、余裕です。

↓↓↓↓物件詳細はこちら↓↓↓↓

ハーモニーレジデンス早稲田

 

 

先行申込み待ったなし!

 

↓↓↓↓物件詳細はこちら↓↓↓↓

ハーモニーレジデンス新宿御苑THE EAST

 

 

 

☆水商売・風俗でお仕事をされている女性専門☆

ナイトワークのお部屋探しはクレスタへ♫

TEL 03-5155-9310

インスタ随時更新中

Twitter随時更新中

歌舞伎町エリア 最新情報

デザイナーズマンション

ペット可

丸の内線利用可♡

歌舞伎町タクシー楽々

・東京メトロ丸の内線【四谷三丁目】徒歩4分

・東京メトロ丸の内線【新宿御苑】徒歩8

TVモニタ付オートロック・宅配ボックス・ルーフバルコニー

↓↓↓↓物件詳細はこちら↓↓↓↓

プリンセスライン四谷四丁目EAST

☆水商売・風俗でお仕事をされている女性専門☆

ナイトワークのお部屋探しはクレスタへ♫

TEL 03-5155-9310

インスタ随時更新中

Twitter随時更新中